アーカイブ: 業務効率・生産性系
迫ってきたインボイス制度!! ④登録申請、免税事業者はどうするの?
新制度の準備と対策について分かりやすくポイント整理 令和5年10月のインボイス制度導入に向け、準備の加速を高めていく時期に入る前に、 早い段階で必要となる手順などを整理することを目的に記載しております…
【これからのコンサルが知っておいた方が良いVBA】 メッセージボックス 制御でよく使うYesNOメッセージボックス
YesNOメッセージボックス 処理を制御するのによく使うメッセージボックスです。 インプットボックスもそうですが、顧客はこういう形あるものを好む傾向があります。 当然、効率的に便利なプログラムコードを…
迫ってきたインボイス制度!! ③申請はいつからいつまで?課税事業者の場合
新制度の準備と対策について分かりやすくポイント整理 令和5年10月のインボイス制度導入に向け、準備の加速を高めていく時期に入る前に、早い段階で必要となる手順などを整理することを目的に記載しております。…
迫ってきたインボイス制度!! ➁適格請求書発行事業者の申請・登録手続きの流れ
新制度の準備と対策について分かりやすくポイント整理 令和5年10月のインボイス制度導入に向け、準備の加速を高めていく時期に入る前に、早い段階で必要となる手順などを整理して行きましょう。 今回は「適格請…
迫ってきたインボイス制度!! ①消費税の基礎知識を知っておこう!
新制度の準備と対策について分かりやすくポイント整理 令和5年10月より開始されるインボイス制度に向け… 令和3年10月1日より、インボイスを交付するための事業者による登録申請の受付が開始されました。 …
【実務で使えるエクセル連結パッケージの作り方】 ①最近の傾向として連結決算に苦慮している企業が多い
連結決算の相談が多くなっている 当社は、さまざまな難度の高い会計業務をシステムの観点で改善しておこうということで立ち上げた会社です。 横浜IT会計ツールコンサルティング株式会社 最近、相談が多いのが連…
IR活動を10倍効率化!するポイント
IRの重要性は一層高まる! 「IR」とは「インベスターリレーションズ(Investor Relations)」の略称で、株主や機関投資家に対し、投資判断に必要となる情報を適時・適切・公平に、かつ継続的…
Googleドライブ ストレージの容量確認方法
GSuiteは、無制限に使えた・・・・ 中小企業などがメールやデータバックアップなどに活用していたGoogleのGSuiteがGoogle Workplacesに移行することになります。これは、強制で…
Google Keepを使いこなせ!仕事に役立つメモ帳
仕事をしているときにふとした時に良いアイデアが思いついたり、ミーティング時に簡単なメモを取っておきたい、クライアント先で必ず話しておかなければいけないことを簡単にメモしておきたい。外出時に頼まれた物を…
キーボード入力が大文字になった場合に小文字に変換する方法
突然、キーボード入力が大文字に キーボード入力時に英字を打っていると小文字打ちから大文字に変わることがあります。 キーボードのどこかを押してしまって、何がなんだか分からない間に変わってしまったと嘆いて…